電気の基礎知識のページ

明るさと省エネが求められる時代の照明器具

なんと照明器具の電力消費量は家庭の電気製品では第3位。省エネ追求は当然の配慮です。しかも、もっと明るくもっとお年寄りにも優しく、と快適さ向上の要望も高まるばかり。これからは省エネと快適の両面で満足できる照明器具を選ぶことが大切です。


天井の高い住宅が増え、従来の照明器具では明るさが不足。
  ■天井高200mmアップで床面の照度は約15%もダウン
  新居が前の住まいより暗いと、施主様から「暗い!」の声。

実際は充分な照度でも、より明るい器具の設置を!
 

照明器具選びも、エアコンや冷蔵庫と同様に省エネがポイント。
  ■家庭における照明器具の電力消費量は第3位

電力需要の概要 (平成9年・資源エネルギー庁〉より
 

■改正省エネ法で、消費効率
  "lm/W"の表示が義務化。

■消費効率
  "lm/W(ルーメン・パー・ワット)"
 って何?

いわば照明器具の燃費。1Wの電力で何lmの明るさが得られるかを表します。だからこの数値が高いほど省エネできます。

 

お年寄りに必要な明るさは若い人の約1.5倍〜2倍。
  ■居室のおすすめの明るさ(1室1灯による全般照明)

 
簡単に扱える照明器具であること。
複雑な操作はニガテ。
お手入れやランプ交換が、 できるだけラクで簡単なものを。 高い所に上ったり、 力を入れないと付け外しできないものは不可。

 

屋内配線記号

ペンダント シーリングライト
天井直付け
シャンデリア ダウンライト
埋め込み器具
蛍光灯 壁付き灯
コンセント 2口コンセント 点滅器(スイッチ) 3路スイッチ 換気扇 分電盤
内線電話機 加入電話機 電話用アウトレット 天井隠ぺい配線 床隠ぺい配線 露出配線